カラコンの読みもの

カラコンを買う前に読んでみましょう

病気・眼科

目が痛い!違和感ある!でもカラコンは使い続けます♪

投稿日:2013年7月4日 更新日:

人気のカラコンディファインの製造メーカーであるジョンソン・エンド・ジョンソンがカラコンの使用状況についてアンケートを行いました。
その中で一つ驚きの結果があったのです。

『使用中に痛みや違和感、充血などの異常を感じても使い続ける?』
この質問に対し、使い続けると答えた人がなんと約70%もいるのです。

これには驚きましたね。
この様な状態になったらとりあえず大事をとって眼科に一度行った方が良い思うくらいなのですが…

このアンケート結果に対しネットではこの様な反応がありました。

・目が悪い前に頭が悪いな

・無理して使い続けると眼球にレンズが張り付くんだよな…

・自業自得って言葉が似合いますなぁ

・友達に欠けたカラコンずっと使ってる奴いた

・痛い時は病院に行こう!

・みんな自分は大丈夫って思ってるんだよねぇ

・うちの妹も目を真っ赤にしながらカラコンつけてたわ

・失明してからでは遅い

・お母さんにワンデーしかカラコンダメって言われてる。

・こういう結果をみてもみんなどうせ使い続けるんだろうなぁ

基本的には否定的というか、馬鹿にするような書き込みが多かったですね。
また、カラコンをあまり使わない男性の反応も多かったと思います。
女性よりも男性の方がこういうカラコンのネガティブな調査結果に対し敏感に反応するのは何故でしょうか?

とはいえ「きちんと使用方法を守る事」「違和感があったらすぐ眼科に行く事」の2つはすべての女の子に徹底して守って欲しいですね。
失明などの大きな疾患が頻発して、全面的にカラコンが規制されてしまったら困りますからね。
いまさらカラコン無しのメイクになんて戻れませんですから…。

ディファイン買うならココ!

ワンデー・アキュビュー・ディファインを通販で購入するならstaconがおススメです。

度ありも度なしもお得な値段で購入できますし、カラーバリエーションも豊富に揃っています。

・stacon
https://www.rakuten.co.jp/stacon/

ダイエットしませんか?

食事制限をすれば誰でも痩せれるのですが、上半身だけ(胸だけ)痩せて脚は全然細くならなかったりとか、太もものセルライトが少しも落ちないとか、リバウンドしてダイエットをする前よりも太ってしまうとかマイナスの要素がたくさんあります。

しかしエステに通って適切な施術を受ければそんな事は起こりません。

なぜならエステのダイエットは体重を減らすだけが目的ではなく、スタイルを良くする事が目的だからです。

しかしエステは値段が高過ぎるという大きなデメリットがあるので、なかなか通う事は出来ません。

そこでおススメなのが体験コースのはしごです。

通常10,000円くらいかかるエステが体験コースなら500円~1,000円くらいで受けられるのです。

体験コースはひとり1回しか受けられないから意味ないのでは?と思うかもしれませんが、実施しているエステサロンはたくさんあるので、いろいろなお店をはしごすれば「10回コース10万円」と言った高額なプランを契約するのと同じになります。

・スリムビューティハウス
・TBC
・ラ・パルレ

体験コースを実施しているエステは探せばもっとたくさんありますが、テレビCMなどをしている有名なサロンは以上の様な所になるので、まずはこの辺りをはしごしてみるのはいかがでしょうか?

実際にエステの体験コースをはしごしている女の子多いですよ。

Vivian(ヴィヴィアン)
Vivian(ヴィヴィアン)

-病気・眼科

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

カラコンを買う時は眼科に行った方が良いですか?

本日このような質問を受けました。 『オシャレ用のカラコンを買いたいのですが、初めてなので眼科とかで一度検査とかした方が良いのでしょうか? ネットとかで調べると眼科に行って検査するとカラコンつけるなんて …

no image

NHKでカラコンの危険性のニュースがありましたが、コンタクトレンズで眼の病気になった人っていないの?

NHKのニュース番組でカラコンの危険性について報道していました。 ニュースの内容をまとめると以下の様な感じでした。 ・粗悪なカラコンの場合、色素が直接眼球に触れ細かい傷を眼球につけてしまう ・医師の診 …

no image

カラコンの使用期限を守らず使って新生血管ができてしまった

このツイートを見てみて下さい。 ちょっと恐ろしいですね。 カラコンの使用期限、ほんと気を付けた方がいいです(´・ω・`)三ヶ月程期限切れをずっとつかってたらこうなりました。ほんとです。これ私よ(笑)い …

no image

マンスリータイプの物を一ヵ月以上使用したら病気になりますか?

本日以下ぼような質問を当サイトの読者様から頂きました。 『使用期限が一ヵ月となっていたヴィーナスアイズのカラコンを一ヵ月以上使用しているのですが大丈夫でしょうか? すぐに目の病気になってりするものなの …

no image

結膜炎の場合はワンデーカラコンを使いましょう

カラコンがずれて困っているという人の中に、極少数ですが原因として結膜炎(アレルギー性結膜炎)が発生してしまっている人がいます。 カラコンがずれる理由として多いのはBC(ベースカーブ)が目に合って無い場 …

Fall in Eyez